人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【レビュー+】『大切なひとのためにできること』 がんと闘った家族の物語

【お知らせ】
毎度直前の告知でごめんなさいですが、大好きなギャラリー「林檎の木」にて、
毎年開催される「りんご市」。

イドの仲間で「×ido(かけるいど)」として出展しま~す。
詳細はこちら

私たちが出展する日の出展者一覧は、中央の6月12日(日)タブをクリックしてみてください♪

当日まで二週間を切って、どきどき・・・まだ先が見えてません。
でも、そんな私たちとは裏腹に!?
他の出展者さんの作品はもちろん、パン祭り&ロケーションだけでも楽しめる素敵なイベントなので、
ぜひぜひ!この機会にお一人でも親子でも、気軽に足を運んでみてくださいね~。

車でも電車でも便利なトコですヨ~♪ 当日は終日おりますので、お会いできたらうれしいです!


***

さて、前回を最後に、レビューはしばらくお預けと思っていたのですが・・・

『大切なひとのためにできること』 がんと闘った家族の物語





大切なひとのためにできること

大切なひとのためにできること
著者:清宮礼子
価格:1,260円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




タイトルを見て、

  「これは、私みたいなのは読んでおいた方がいいのでは・・・」

と、思わずレビューをお受けしてしまいました。

***



「私みたいなの」というのは、

実は3年以上前から、二人の父が仲良く!?それぞれ、
肺がん・肝臓がんとの共存を続けているにもかかわらず・・・

きちんと向き合いきれていない感がおおいにあって、心のどこかが常にザワザワしていたからです。


私たちを心配させまい、という配慮なのだろうけど、
特に不器用な私の両親は、まったく状況を話したがらない。


困るんです~(汗)
正直、血がつながっているだけに、水臭い態度にイラっとくることも・・・(T_T)


たとえば、

(ここに、猫の死を持ちだすのはどうかとも思うのだけれど)
私の在米中に、愛猫が大往生した時も、数カ月経ってから、
 
   「そう言えば、去年『ガニ』が・・・」  (ガニ股でひょこひょこ国道を歩いていた子猫・・・037.gif

と、電話口で世間話のように知らされて驚愕し、しばらくポッカリ・・・という思い出が。


ドライと言うかなんというか・・・


(今は同じ日本にいるとはいえ)、離れて暮らしている娘としては、
父のガンには向き合おうにも向き合っている実感がなく、日常に流されているうちに・・・

「余命半年」と言われた日から、4年がたとうとしております・・・

***

そうして先日、こちらの献本が届き、開けてびっくり。

偶然、この本の著者の父親が、
私の父と同じく、手術不可能な段階の肺がんを宣告されるところから、物語が始るのです。


不思議なご縁を感じつつ・・・

  「今、父達はどの段階にいるのだろう?」

と考えながら、読みすすむことができました。



先日、(初めて!)一号二号さんの運動会に来てくれた父。
ちょっとつらそうだったのは、治療のせいか、病状のせいか・・・

読みながら、少しは想像力を働かせられるようになった気がしています。

***

本書によると、肺がんの治療には主に、

抗がん剤治療(標準治療・分子標的薬イレッサ投与など・・・)
抗がん剤治療(休眠療法)
癒着治療
血管内治療
免疫細胞療法




などがあるのですね。

専門的なことはあまり語られませんが、
日記調の文章からは、それらが辛く、体力を奪われる治療であることがよく分かります。

それでも、治癒の可能性にかけて、文字通り「命がけ」で取り組むのだということも。

***

著者の父親は、闘病の末、

 「もういいだろ?もう勘弁してくれ。」(p143)

と亡くなる前日に語ります。



それは、「悲しむ家族のために一日でも長く・・・」と、戦い続けた者の言葉であり、

後悔のないように戦い続けることが、彼ら家族の幸せの形であった、
ということも、本書を通して見てとれます。


ただ、そこで、ふと、

  「私が送る立場なら、家族に言わせたくない言葉だな・・・」

と、強く感じさせてもらえたこと。

また、

  「そういう言葉を残したくないな・・・」

とも。

これはもう、人それぞれ、
家族それぞれで、感情を確かめながら、選択していくことなのでしょう。

あらためて、自分自身の、闘病に対するスタンスを確かめられてよかった。
こういう話を普段から、そして発病後もフランクにできたらいいネ・・・

***

そんな私なので、最後の「緩和ケア」のくだりが、最も興味を持って読めました。


「末期がん患者やその家族の心のケアをするということは、並大抵なことではないと思います。
決してキレイごとではすみません。

 ただし、一人の人間の人生の終わりをいかにして送ってあげられるかは、人の尊厳に関わる、非常に重要な意味をもつものだと感じます。」(p175)


人の尊厳は、人それぞれ。
そういう意味では、私は両親の尊厳をいまのところ見守れているのかな・・・

いや、見て見ぬふりをしているだけか・・・

もうちょっといい方法はあるのかな・・・

***

著書内には、著者が自ら調べ上げた有用なサイトも、たくさん紹介されています。
「大切なお金のこと」も。

現在進行形で、ガンに対する様々な情報を集めよう、とされている方には心強いかも。

私の場合は、残念ながら上記のような両親なので、役立てられそうにはないのですが・・・042.gif



でも、彼らが話したがらなくとも、必ず「その時」は来る。

そしてそれは全ての人に等しく・・・



ガンだけでも、3人に1人が発症する、という時代。

数年後には・・・原発事故の影響があらわれでてくるかもしれない・・・と思うと、
今後、ガンという病気を自分や家族が避けては通れる人はいない、と言ってもよさそう。



ガンの家族を「送る」日まで、詳細に渡って日記調で描かれたこの闘病記は、
「送る」ことを控えた、(でもいまひとつ実感のない)私の様な人間にとって、指針の一つとなりました。

30代の著者の、愛する父親への向き合いっぷりに対して、ちょっと引き気味な自分を認めつつ・・・

私がドライなのは親譲り??

結局のところ、似たもの親子
なんですかね053.gif

そんな風に思えたのも、収穫でした。

***

巻末の「おまけ」として、

  「生きることの尊さを感じる 強く生き抜く勇気をもらえるオススメの映画」

があり、これはなかなか女性らしい、そして映画の宣伝担当者らしい内容でよかった。


そう、著者は『おくりびと』の宣伝担当者。

  映画「おくりびと」の、人の生きざま、死に方、ツボだったなぁ~!

でも、著者おすすめの映画は、おくりびとではなく037.gif、まずは「ライフイズビューティフル」。

これまた私も大好きな映画♪ おくりびとと共通してるのは、「ユーモア」でしょうか?


笑いはいつも、忘れないようにしなくっちゃね!


他は知らない映画だったので、近いうちに、いや、今のうちに、ぜひ見てみたいと思いました!



相変わらず、出版社さんのお役にたてているかは怪しい、イド風味レビュー・・・

レビュープラスさん、献本ありがとうございました。




***

(↓)今日は何位?
地域活動の人気ブログ

(↓)励みにしています。
船橋情報の人気ブログ【日本ブログ村】

(↓)こちらはどうでしょう?
八千代情報の人気ブログ【日本ブログ村】


***
***

■mixiでイドの最新情報が見れます。
 060.gif「アトリエ・イド」メンバー用コミュ (お知り合い・マイミクさんならどなたでも♪)
 060.gif「アトリエ・イド」公開用コミュ (面識のない方はひとまずこちらへ♪)

■イドのことが分かるかも。
 060.gif「アトリエ・イド」ホームぺージ(作成中)

by boiled_Peanuts | 2011-05-31 19:17 | イド・文庫


Lea@アトリエイド(boiled_peanuts)による、エコとエゴのはざまで愛をつぶやく毎日の備忘録


by リハル

検索

カテゴリ

全体
ABOUT(はじめまして)
こども・アトリエ(造形教室)
イド・イチ/イベント出展・販売
イド・ニット
イド・マメウメミソシソ
イド・ゾメ(草木染)
イド・ブレ(コミュ・ファシリ)
イド・ブレ(体のこと)
イド・ブレ(整えること)
イド・ブレ(食べること)
イド・文庫
イド端カフェ
イド・○○
「OMな地域」の覚書
「OMな家」の覚書
「OMな庭」の覚書
「OMな食」の覚書
「OMな生活」の覚書
「OMな遊び」の覚書
「ことな語」の覚書
なう通信(iphone実験)
入園入学準備品
未分類

以前の記事

2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2001年 12月

ブログパーツ

ライフログ


オキナワの家 (くうねるところにすむところ―子どもたちに伝えたい家の本) [PR]


「あたり前の家」がなぜつくれないのか? [PR]


伝わる!売れる!仕事によく効くデジカメ撮影術 [PR]


日陰でよかった! [PR]


ポール・スミザーのナチュラル・ガーデン [PR]


自分の仕事をつくる (ちくま文庫) [PR]


かかわり方のまなび方 [PR]

タグ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

クリエイター
住まいとくらし

画像一覧