【イド・ニット+イド・ブレ】オーラリーディング併設
今年から、「イド端会議」のみの参加もしやすくなって、ゆるまったりの「イド・ニット」
ならば、別企画を併設してみようか・・・!?
と、今期も開催させていただきました、「さちへさんのオーラリーディング」atイド。
今日のセッションルームの様子。
夫は、私が二階も掃除するこの企画を大いに歓迎している様子・・・(爆)

そして・・・
そして続々と集まるポトラックごはん。

今日はポトラック形式にしてから最多の大人8名+お子さん4名。
私は保育会場とイドとを行ったり来たりだったので、スタッフ参加の「K*drop」さんを中心に、お昼の準備をして下さいました。
また、このブログ開設当初から見守って下さっていた読者様がこの日のイドに初参加、
そして、まるで常連さんのように立ち働いていただき、あぅ・・・大感激。
私が保育会場から戻ってきたら、こんな風に「ひんぷんチェスト」に並べてくださっていました。

***
こんな感じに、ひんぷんチェストはいつも大活躍!

***
「K*drop」さん、裏庭の南天を手折ってきて盛り付けて下さったり・・・感涙。
さすが。

***
なんの打ち合わせもしていないけど、おかずもかぶらず、デザートも一品♪
今日は、お豆腐入りのヘルシーケーキ。

イド初!の、独身乙女、うら若きazちゃんが、はるばる作ってきてくれました!
これまた、イドがその姿を形を表す前から、私を見守ってくれている貴重な存在。
***
と、今回はなんとも・・・企画も、人も、おかずも、盛りだくさん!!
主催者としては楽しかったのですが、
その分配慮が行き届かず、ちょっと落ち着かないイドになってしまったかな・・・
と、反省しています。
みなさんお一人お一人ともっとゆっくりお話ししたい・・・という欲望も捨てきれず
***
子どもたちも、今回はちょっとケンカが多かったかな!?
って、それはそれで可愛くて、写真撮っちゃうんですが・・・(爆)

感想など、ぞくぞく届いていますので、この後また編集入れる予定です。
長女をピアノに連れていかな~(汗)

***
レビュープラス
のびゆらさんのところで知った、面白いビジネスモデル。一読者として登録してみました♪
***
(↓)励みにしてます♪ 今日は何位?

(↓)こちらはどうでしょう?

***
***
■mixiでイドの最新情報が見れます。
「アトリエ・イド」メンバー用コミュ (お知り合い・マイミクさんならどなたでも♪)
「アトリエ・イド」公開用コミュ (面識のない方はひとまずこちらへ♪)
■イドのことが分かるかも。
「アトリエ・イド」ホームぺージ(作成中)
ならば、別企画を併設してみようか・・・!?
と、今期も開催させていただきました、「さちへさんのオーラリーディング」atイド。
今日のセッションルームの様子。
夫は、私が二階も掃除するこの企画を大いに歓迎している様子・・・(爆)

そして・・・
そして続々と集まるポトラックごはん。

今日はポトラック形式にしてから最多の大人8名+お子さん4名。
私は保育会場とイドとを行ったり来たりだったので、スタッフ参加の「K*drop」さんを中心に、お昼の準備をして下さいました。
また、このブログ開設当初から見守って下さっていた読者様がこの日のイドに初参加、
そして、まるで常連さんのように立ち働いていただき、あぅ・・・大感激。
私が保育会場から戻ってきたら、こんな風に「ひんぷんチェスト」に並べてくださっていました。

こんな感じに、ひんぷんチェストはいつも大活躍!

「K*drop」さん、裏庭の南天を手折ってきて盛り付けて下さったり・・・感涙。
さすが。

なんの打ち合わせもしていないけど、おかずもかぶらず、デザートも一品♪
今日は、お豆腐入りのヘルシーケーキ。

これまた、イドがその姿を形を表す前から、私を見守ってくれている貴重な存在。
***
と、今回はなんとも・・・企画も、人も、おかずも、盛りだくさん!!
主催者としては楽しかったのですが、
その分配慮が行き届かず、ちょっと落ち着かないイドになってしまったかな・・・
と、反省しています。
みなさんお一人お一人ともっとゆっくりお話ししたい・・・という欲望も捨てきれず

***
子どもたちも、今回はちょっとケンカが多かったかな!?
って、それはそれで可愛くて、写真撮っちゃうんですが・・・(爆)


感想など、ぞくぞく届いていますので、この後また編集入れる予定です。
長女をピアノに連れていかな~(汗)

***
レビュープラス
のびゆらさんのところで知った、面白いビジネスモデル。一読者として登録してみました♪
***
(↓)励みにしてます♪ 今日は何位?

(↓)こちらはどうでしょう?

***
***
■mixiでイドの最新情報が見れます。


■イドのことが分かるかも。

by boiled_peanuts
| 2010-02-15 17:31
| イド・ブレ(整えること)
Lea@アトリエイド(boiled_peanuts)による、エコとエゴのはざまで愛をつぶやく毎日の備忘録
by リハル
検索
カテゴリ
全体ABOUT(はじめまして)
こども・アトリエ(造形教室)
イド・イチ/イベント出展・販売
イド・ニット
イド・マメウメミソシソ
イド・ゾメ(草木染)
イド・ブレ(コミュ・ファシリ)
イド・ブレ(体のこと)
イド・ブレ(整えること)
イド・ブレ(食べること)
イド・文庫
イド端カフェ
イド・○○
「OMな地域」の覚書
「OMな家」の覚書
「OMな庭」の覚書
「OMな食」の覚書
「OMな生活」の覚書
「OMな遊び」の覚書
「ことな語」の覚書
なう通信(iphone実験)
入園入学準備品
未分類
以前の記事
2013年 10月2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2001年 12月
ブログパーツ
ライフログ
タグ
二号 レポート 食育 告知 シーズン 一号 祭り 船橋 試作 千葉最新のトラックバック
丹波の黒豆 |
from 三代目のダイアリー |
「坪井町の町家」見学会 .. |
from 三代目のダイアリー |